







坐kura 純米吟醸 山恵錦

- こだわりポイント
ショップのこだわり
- 日本でここにしかない限定品
- 自社栽培米を原料とする日本酒の専門店
- 米どころの酒米100%を原料としている。
- ここが一押しポイント
-
- 米の味をしっかりと感じられる無濾過原酒
- オリジナル限定品
- ラベルがお洒落・贈り物に最適
クーポンを配布中!
この商品について
【坐kura 純米吟醸 山恵錦】
使用米 八重原産 山恵錦
容量量 720mℓ
保存 要冷蔵
【味わい】
軽やかですっきりとしながらも造りの良さを感じる上品な味わい。心地よい甘みとガス感、香りの余韻。スイスイ飲めてしまう夏にピッタリの日本酒は、しっかりと冷やしていただくことにより一層美味しくお楽しみいただけます。
「坐kura」は、天に恵まれたミクロクリマ「八重原米栽培特A地区」の酒米「山恵錦」を100%使用した、ここにしかない【限定オリジナル日本酒】です。土壌を奥深く知り尽くし、ワインの文法で語られる「テロワール」という概念を酒造りに映し込み、大信州の技能で醸した傑作です。その香り高く芳醇な味わいは、飲む人に喜びと感動を与える、贈り物にふさわしい一本です!
醸造は慶長元年(1596年)創業、岡谷市の「豊島屋」です。2023年のIWCインターナショナルワインチャレンジでは純米吟醸の部で神渡純米吟醸Pétillantがトロフィ&ゴールドメダルを受賞致しています。酒づくりに一切の妥協を許さない熱意が酒質にも現れた長野を代表する酒蔵です。
「坐」とは神々がお座りになる場所を表しています。思いを込めて育てたお米。その酒米で醸した酒には神々宿ってほしいと心から願っています。また「坐」の文字が示すように、人々がしっかり土を踏みしめ風土に根ざし受け継いできた米作りから、田んぼを感じられるようなお酒でありたい。そして「豊かな人生経験で物事の良し悪しを知り、本質を理解する方に、このお酒を贈りたい」。そう思われる日本酒をつくることが、私たちの究極の願いです。
企画・販売:株式会社 太陽と大地
製造者:豊島屋
ラベルデザイン:岡村芳樹
ロゴデザイン:eins
- 商品名
- 坐kura 純米吟醸 山恵錦
- 発送日
- 3日後以降
- ギフト対応
- 不可
- 注意事項
-
- 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 20歳以上であることを確認できない場合、酒類を販売しません。
こだわりポイント
同じショップの商品
父の日 関連するキーワード
お祝い・ハレ 関連するキーワード
パーティー向き 関連するキーワード




数量等を指定する
商品をカートに入れました
ご利用には、姉妹サービス「ふるさとチョイス」のアカウントが必要です。
※「めいぶつチョイス」とは別のサイトです
-
アカウントをお持ちの方
ふるさとチョイス ログイン -
アカウントをお持ちでない方
ふるさとチョイス 会員登録